○経費の計算及び変動について
  経費の種類
 
  登録免許税、不動産取得税、マンションの場合は、管理費・修繕積立金の延滞
  立ち退き料、リフォーム、落札代行経費、販売手数料(仲介業者へ支払い)、契約印紙
  などがあります。

    事業計画計算書

  物件により、登録免許税や取得税など専有面積によって異なります。また、延滞金もある場合や
  きちんと支払いをしている場合などさまざまです。立ち退き料金も家族構成などを考慮に入れて
  30万円〜80万円となります。当然リフォーム代金も築年数、使用状態によりかなり異なります。
  一般的にリフォームは、50万円〜100万円程度です。
  落札代行経費は、販売価格から算出され販売価格の4.5%です。
  販売手数料は、客付けを行なう不動産会社に支払われます。これは販売価格の3%です。

  以上が経費の大まかな内訳ですが、物件により変動があります。

○利益について
  利益は、物件の入札時に算出しますが近年は大きな利益は望めなくなってきています。
  基本的に、販売価格の約15%程度で見ますが、200万円前後が妥当な所でしょう。
  ただし、当初算出した販売価格でも、購入者は少しでも安く買いたいもので、指値(値引き交渉)
  をしてきます。その際に、購入者の資金状況、物件の動向を考慮して値引きを受けます。
  当然、利益が減ると言う事になります。不動産の場合客が付いた時が売り時と言うのが
  通例です。その為、赤字では当然販売できませんが、利益を多少割ってでも販売する場合が
  あります。これも、査定の腕にかかってます。

  以上のように、物件の利益や経費は常に変動します。高額な物件だから利益率が高いとは
  限りません。安い物件でも大幅な利益が出る可能性もあります。
  近年は、強制執行による立ち退きも以前ほど時間がかからない為、暴力団や右翼など
  いかがわしい族が占有していても、入札の件数は少なくありません。その為に利幅が減少して
  います。ただし、このような物件があった場合は、利幅は多少増えます。